スペインは今年の1月に行ったところですが、アトレティコ・マドリードのスタジアム、ビセンテ・カルデロンが今季で最後ということもあり行っておきたかったので、また渡西してきました。
半年ちょっと前からポイントサイトで貯め始めたマイル(いわゆる陸マイラー活動)が貯まって、希望の日程でチケットが取れたので人生初のビジネスクラスです。
東京経由でマドリードへ
5月5日
いつもは関空からですが今回は伊丹→羽田→フランクフルト→マドリードというルート。
こどもの日なので羽田国際空港にはこいのぼりと巨大な五月人形が飾られていました。
(自宅のを飾るのはすっかり忘れていた)。
ラウンジが使えるのが嬉しくてカレー、うどん、ビールなど搭乗前にたらふく食べました。
あとで反省することになるとは知らずに…。
出発してひと眠りした後は、食べようと決めていた一風堂のANAオリジナルラーメンを注文。
まあ普通のカップラーメンですね。
寝たり起きたりを繰り返していたら、定刻より30分ほど早い5時30分ごろにフランクフルト空港に到着しました。
シェンゲン圏内の渡航なので、ドイツでの入国審査のため並んでいたらカウンターから警官がすっ飛んできて何事かと思ったら、後ろに並んでいた中国人男性に携帯を見せなさいと言って写真を消させていました。
どうやらイミグレで何か撮っていたらしいです。
アホですなぁと思い心の中でクスクス笑っていたら、自分の順番が回ってきて、どこに行くの?から始まり、帰りの航空券見せてとか何日間とか何しにいくの?とかいろいろ聞かれて、私の聞き取りと英語のレベルが低すぎるからか、ノイアーみたいな顔の入国審査官に「ハァ~?何言ってんだこいつ、まあしゃあないわ」みたいな顔でダルそうにスタンプを押されてなんとか入国することができました。
隣の日本人のスーツの男性は「デュッセルドルフ」って一言発しただけで通されていたのに何故…。
思った以上に時間がかかってしまいましたが、一度空港を出て電車に乗りフランクフルト中央駅へ。
乗り継ぎ時間が3時間半くらいあったので、フランクフルト中心部まで行って帰ってくるだけ、というのをしてみたかったのです。
ヨーロッパの駅っぽい外観。
ふらふら歩いていたらユーロマークに遭遇。
ただのオブジェですが夜はきれいかもしれないです。
レーマー広場。
朝7時過ぎくらいでしたがほとんど人がいませんでした。
道も人が歩いていません。
本当に来ただけでしたが、飛行機に乗り遅れるのも怖いので空港に戻ることに。
Google Mapに出てる電車の時刻表と実際来ている電車の番号などが合わないので困惑しましたが、どうやら全体的に5分くらい遅れていたっぽいです。
長距離列車の遅延も多いらしいし、ドイツの鉄道はあまり時間に正確ではないようです。
フランクフルト空港に戻り、またラウンジで飲み食いして搭乗。
12時ごろにマドリード・バラハス空港に到着して、たまたま仕事の休みだった知人T氏に来てもらい、友人ゴンの同居人リッチーが来るまで空港内の店でビールを飲んでいました。
ゴンとリッチーの家に着いてからは、疲れがどっと出たので昼寝していました。
ずっと飲み食いしていて胃がおかしくなったのか気持ち悪くなり、トイレに篭って夜には復活したので、すこしうろうろして軽く飲んでその日は就寝しました。
Atlético de Madrid vs Eibarを観戦
5月6日
試合は16:15からだったので、午前中はゆっくり過ごしたあと昼過ぎたくらいからスタジアムに向かいます。
途中にあったバルで一杯。
スタジアム周りにある露店。
何故セルタ-マンUのマフラーがあるんだろうw
カルデロンに向かう道の風景ももうすぐ見納め。
到着。
試合開始。
エイバルの我らが乾選手も先発でなんとか1-0で勝ちましたが、ゴディンが退場後に審判にお前ら眼鏡をかけろと言ったため、ゴディンのリーガの出場はこれで今季最後となってしまいました(´°ω°)チーン
試合後、レアルに3-0で負けた試合の後ということもあり、観衆たちがCholo Sacalos!って延々叫んでたら選手たちが再び出てきてピッチ内を一周してくれました。
マラソンとラストロ
5月7日
7時くらいに目が覚めてたので一人で周辺を散歩してみました。
歩いて15分くらいのところにあるデボ神殿。
エジプトからもらった遺跡らしいです。
高台なので王宮とアルムデナ大聖堂が見えます。
警察が道塞いでるし、遠くからワーワー聞こえるなと思っていたらマラソンに遭遇。
マラソンの団体を避けながら歩いていたらSolに着き、ここにもマラソンの後方の団体がいました。
結局マラソンしか見てない。
家に帰ってからはゴンとラストロ(蚤の市)に出かけました。
名前はよくわからないですが、トーストの上にうなぎの稚魚がのったものを食べました。
お店はEl Capricho Extremenというところです。
この日はその後セラーノで服などを見て、家でゆっくりしていました。